誰の為の人生なのか。ここで一度考えてみましょう。
周囲の考えに左右されないように相手の顔色を伺う前にまずは自分を心から思いやりましょう。
おそらく僕も周囲の考えが気になりすぎて心が弱っているのだと思います。
今一度自分と向き合って生きる楽しさを探してみようと思います。
ただ一つ大事なのは自分が今を楽しめているかです。
相手の考えに染まる前に自分の考えをはっきり言うこと。
自分が楽しいと思うことをやり続けることが大事です。
相手を思いやるばかりで自分の心を見失っている現在の僕は本当にヤバいです・・・
もう一度考え直して行動しなければなりません。
Contents
限られた時間の中で何ができるのか
時間はあっとゆう間に過ぎていきます。
その中で大事なことは相手を思いやるばかりじゃなくて自分を思いやることを常に考えなければなりません。
相手の思いばかりに気を取られて肝心な自分の心を後回しにしている時があります。
その時間よりも自分を第一に考える時間の方が人生を楽しく過ごしていけるとおもいます。
自分を隠さない生き方
自分を隠す生き方とはネガティブでマイナス思考の始まりだと思います。
ポジティブに生きることが人生を楽しく生きる為にはとても大事な考え方だと思います。
だから自分を隠すことを止めて、ありのままの自分をさらけ出して生きて行くことが何よりも大事だと思います。
自分に自信を持てずに自分を隠してしまう時ってあると思います。
でも自分を思いやるために行動するならば
自分をさらけ出すことが何よりの自分の思いやりだと思います。
その考え方は相手への思いやりと同じだと思います。
相手を思いやりたいならまずは自分を思いやれるようにならなければなりません。